相生山緑地を考える市民の会ーお知らせー

□□□12月18日、新市長に「わたしたちの提案」と「質問状」を提出しました。

ー「折衷案」ではなく「自然保全案」をー

わたしたちの提案20241218C
質問状ー20241218

□□□2024市長選挙立候補予定者の方に相生山緑地について                        お尋ねしています。

ー「相生山緑地に関する質問」ー

2024市長選-相生山緑地に関する質問

ー 候補者からの回答 ー20241114ー2024市長選候補者からの回答

□□□11月16日「相生山緑地の沢筋散策路を歩く」を企画をしました。

相生山を歩くー20241116

□□□11月11日、土木交通委員会にて請願審査が行われ「保留」となりました。

□□□市議会議長あてに請願書を提出してきました。

ー気候危機を鑑み、相生山緑地を横切る弥富相生山線の代替案を市民と共に作ることを求める請願ー

提出請願書20241005

□□□名古屋市は「弥冨相生山線の折衷案に関する意見聴取会」を現在行っています。

 

ー そもそも弥冨相生山線は、市長が廃止表明した都市計画道路では? ー

疑問・疑問・疑問

1. 動画3案で示された「折衷案」はいずれも廃止表明に反しているが?

2. 「折衷」とは何と何の折衷であったのか?

3. 折衷案は「道路廃止作業部会」で作成したものなのか?

4. 名古屋市が行ったWEBアンケートは「市長の廃止表明」や「折衷案」に言及していないが?

5. WEBアンケートでは「道路はいらない」との選択肢がないが?

6. 「グリーンインフラの推進」についてどのよう検討されたのか?

7. 今回の「意見聴取会」は広く市民に呼び掛けられていないが?

 

ー「意見聴取会」で配布された資料ー

意見聴取会ー配布資料

 

□□□請願審査が土木交通委員会で9月5日に行われ、再度「保留」となりました。

ー希少種のヒメボタルが生息し続けることができる相生山緑地計画を求める件ー

 

◇◇◇相生山のヒメボタル◇◇◇ のコーナーを新設しました

                          2024年5月7日相生山の梅林 22時頃

□□□請願審査が土木交通委員会で2024年5月8日に行われ「保留」となりました。

ー希少種のヒメボタルが生息し続けることができる相生山緑地計画を求める件ー

20240508-請願審査-1

□□□相生山緑地の現状

202404-aioiyama

 

□□□2023年市会議員選挙候補予定者に「相生山緑地に関する質問」の回答一覧

3月29日現在の回答状況;天白区(4名)・緑区(3名)・瑞穂区(2名)

2023市議選予定者にー回答一覧ー20230329

□□□2023年市会議員選挙候補予定者に「相生山緑地に関する質問」をいたします。

2023市議選予定者に

□□□市長に要望書を提出しました。2023年2月23日

20230223-要望書

 

□□□公開質問状を名古屋市長に提出しました。2022年12月7日

situmonnjyou-20221207

 

□□□請願書を名古屋市会議長に提出しました。2022年11月25日

seigannsho-20221125

□□□相生山のヒメボタル2022

himebotaru-1
himebotaru-2
himebotaru-3

 

□ヒメボタル観賞のお願い□

◆あかりを照らさないで

◆大きな声を出さないで

◆ホタルをつかまえないで

※1相生山のヒメボタルは5月中頃から6月初めまで見ることができます。

※2ホタルが光るのは繁殖相手を見つけるためです。懐中電灯やスマホのあかりを照らすと繁殖のさまたげになります。

※3ホタルの撮影をされる時は、液晶画面を覆うなどあかりがもれないようご配慮ください。

※4相生山緑地のまわりは住宅地です。夜は声が遠くまで届きます。

※5ヒメボタルはゆったり飛んでいるため簡単につかまえられます、でもオスの成虫は一週間くらい、メスは3日くらいの命といわれています。そのあいだに子孫を残します。これからも相生山緑地でヒメボタルが見られるよう静かに見守ってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

□□□相生山緑地のMAPをつくりました

20220330-AIOIYAMA

 

■■ 道路建設廃止の正式な手続きを一日も早く進めることを求めて ■■

公開質問状を提出しました

ー 道路建設廃止の検証はどのように進められているのか ー

公開質問状ー2021.11.12提出

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

■相生山のヒメボタル(2021年5月6日初見)

□例年行っていました「ホタル観賞会」は昨年に引き続き中止とさせていただきます。

   ー相生山の自然を守る会・相生山緑地を考える市民の会ー

        問い合わせ先;090-6337-1095


■2021年名古屋市長選挙の候補者の方からの回答です。(2021年4月20日現在)

 □太田敏光氏

  質問1.回答;同感です
  質問2.回答;同感です

 *公約に掲げています

 □河村たかし氏

  質問1.回答;YES
  質問2.回答;YES

 *地元のみなさまのご意見を丁寧に聴きながら、また関係機関等とも
十分に協議しながら、できる限り速やかに対応する。

  □よこい利明選挙事務所(事務局 鈴木氏)

*時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、この度は様々なご質問ご要望を頂いておりますが、民主主義を取り戻す、
そしてコロナ感染から市民の生命と暮らしを守るという様々な団体・組織との
合意のもと、一致団結して戦っているところでありますので、選挙後に改めて
ご要望をお願いいたします。
以上、ご理解賜りますよう伏してお願い申し上げます。


■2021年名古屋市長選挙の候補者の方々に質問書を提出しました。

相生山緑地に関する質問-2021.4.10


コメントは受け付けていません。